2010年06月17日
ipad case
(CANON EOS7Dで撮影)
「今なら在庫ありますよ・・・」
ipad発売当日、昼にK'sデンキに行くとショップスタッフから思わぬ言葉が。
その誘惑に負け、思わず衝動的に買ってしまいました!
となると次に欲しくなるのはケース。アップル純正のケースは既に完売。しかも、次回入荷は未定という。サードパーティーからはいろいろなものが出ていますが、ちょっと無骨なものばかり。せっかくのデザインを活かせるものはないかとネットで探したところ、ありました!
選んだのが、これです。
本革で、触った感じもとってもソフト。このケースだとかえってipadの薄さが引き立ちます。
色は、ブラックやブルーなどもありましたが、ちょっと派手めのオレンジをチョイス。
使うのがもったいないくらいの品質。他の色も欲しくなりました!
(今回、自慢ですみません・・・。)
Posted by chika at 00:01│Comments(4)│カメラ
この記事へのコメント
手に入れたんですね~!すごい!
そしてナイスチョイス!!
そしてナイスチョイス!!
Posted by みやぞにー at 2010年06月17日 01:21
みやぞにーさん、お久しぶりです。
そして、コメントありがとうございます!
このケース、とってもお気に入りです。探した甲斐がありました。褒めてくださって嬉しいです。
もちろん、ipadはおもしろいですよ~。世界が変わります。(ちょっと大袈裟?)
そして、コメントありがとうございます!
このケース、とってもお気に入りです。探した甲斐がありました。褒めてくださって嬉しいです。
もちろん、ipadはおもしろいですよ~。世界が変わります。(ちょっと大袈裟?)
Posted by chika RA
at 2010年06月17日 13:13

わぁ~、早々と!!
そして、このケース、すっごくいいです!
私はオレンジ好きなので、ツボに入りました~♪
うらやましいぃ♪
世界がかわるほど、いいんですね??
そうなんですねぇ・・・そうかぁ。。。
そして、このケース、すっごくいいです!
私はオレンジ好きなので、ツボに入りました~♪
うらやましいぃ♪
世界がかわるほど、いいんですね??
そうなんですねぇ・・・そうかぁ。。。
Posted by Viola at 2010年06月17日 21:55
Viola さん、こんにちは!
このケース、色や素材だけでなく、実は表面の液晶を保護する部分にクッション材が内包されているので、押すと「ふにゃ~」とした感触がまたいいんです!(ちょっと危ない・・・)
で、まじめな話、キーボードに慣れているせいもあり、ipadのタッチ操作は、ほんとうにびっくり。音響カプラで300bpsの時代からパソコン通信の経験のある私にとって、ここまで来たかっていう感じです。(笑い)
このケース、色や素材だけでなく、実は表面の液晶を保護する部分にクッション材が内包されているので、押すと「ふにゃ~」とした感触がまたいいんです!(ちょっと危ない・・・)
で、まじめな話、キーボードに慣れているせいもあり、ipadのタッチ操作は、ほんとうにびっくり。音響カプラで300bpsの時代からパソコン通信の経験のある私にとって、ここまで来たかっていう感じです。(笑い)
Posted by chika RA
at 2010年06月18日 01:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム