2010年01月14日
北斗七星と筑波山

(画像をクリックすると、ポップアップで星を線で結んだ画像が見られます)
筑波山の頭上に輝く北斗七星。初めてこのロケーションを見たとき、感動せずにいられませんでした!
ブログに来てくださった方に、ぜひ見ていただきたいと思い撮影しました。
シャッタースピード30秒の長時間露光での撮影のため、道を行く車のヘッドライトが光跡となっています。
でも、写真より実際のほうが、もっと素敵です!
ちょうど今の季節は、空気が澄んでいてキレイな星を見ることができます。寒いかもしれませんが、外に出て筑波山の頭上に輝く北斗七星をぜひ見ていただければ嬉しいです。
※参考までに、場所にも寄りますが、今は、ちょうど9時ごろが見るのにいいかもしれません。それより早い時間だとまだ一番下の星が地上に隠れていますし、それより遅い時間になると位置が高くまた右に移動するので、あまりバランスがよくありません。
撮影データ
撮影日時:2010年1月13日(水)PM8:46 使用カメラ:GX200 シャッタースピード:30秒 絞り:f3.2 ISO感度:100 撮影場所:つくば市豊里
Posted by chika at 18:00│Comments(2)│風景
この記事へのコメント
こんばんは~(*^_^*)
神秘的で光の感じもとてもいいですね!
空のグラデーションも雰囲気があっていいですね!
さっそく今夜9時ごろ、見てみます(笑)
星を眺めるって、こころがピュアになってくる感じがします(^_-)-☆
素敵な画像をありがとうございました=^_^=
神秘的で光の感じもとてもいいですね!
空のグラデーションも雰囲気があっていいですね!
さっそく今夜9時ごろ、見てみます(笑)
星を眺めるって、こころがピュアになってくる感じがします(^_-)-☆
素敵な画像をありがとうございました=^_^=
Posted by ちゅーりっぷ
at 2010年01月14日 19:53

冬は本当に星空がきれいですね。
個人的には、オリオン座やスバルなどが好きで(というか、それぐらいしか知らないですが)、夜空をよく眺めています。
>星を眺めるって、こころがピュアになってくる感じがします
本当にそうですね。
ちゅーりっぷさん、素敵なコメントありがとうございました!
個人的には、オリオン座やスバルなどが好きで(というか、それぐらいしか知らないですが)、夜空をよく眺めています。
>星を眺めるって、こころがピュアになってくる感じがします
本当にそうですね。
ちゅーりっぷさん、素敵なコメントありがとうございました!
Posted by chika RA
at 2010年01月15日 15:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム