2009年11月20日

本革ストラップ

GX200と本革ストラップ本革ストラップ

先日注文していた本革のストラップがやっとできてきました。いつ注文したのかわからないくらい、時間がかかりました(笑)

今回購入したのは、児島商店のもの。たまたまネットでGX関係のページを検索していて見つけました。ネックストラップやGXやGRなどのボディケースも製作しています。

こちらのストラップは、ハンドメイドの完全オーダー製なのでストラップと留め革、そしてステッチをいろいろな色で組み合わせることができます。私は、GXで唯一色が使われているダイヤルモードと電源スイッチのグリーンに合わせてみました。

どうですか?

GXに限らず、同じリコーのGRDなどのユーザーは、凝りだすときりがないようですが、私もそのようです。

ちなみに左の写真はCANON 7Dで撮影しトリミング。露出開放で留め革にピントを合わせているので、カメラ本体はいい具合にボケています。やはり、一眼ですね。
右の写真はGX200で先日購入した外部ストロボを左斜め上からスレーブで発光させて撮影しました。イメージ写真なので、少し明るさを調整しています。影がおもしろいです。


同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
BODY SUIT
hommage
GRD Ⅲ と GX200
GRD Ⅳ
ipad case
My RICOH CX2
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 BODY SUIT (2012-05-05 18:07)
 hommage (2012-04-29 02:05)
 GRD Ⅲ と GX200 (2012-04-15 22:12)
 GRD Ⅳ (2012-04-02 00:36)
 ipad case (2010-06-17 00:01)
 My RICOH CX2 (2010-01-19 21:17)
Posted by chika at 13:00│Comments(0)カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。